2025.02.01 21:46【開催報告】ドキッとする発言、専門家に対応を学ぼう2025.2.2(土)小山町健康福祉会館にて、鎌倉より性教育の専門家の先生をお呼びして、講演会&座談会を行いました。参加者は現役子育て中のママや保育者8名+お子様9名託児は無いけれども子連れOKスタイルで行いました。1部の講演会ではこの日の為に用意していただいた資料を基に子育ての...
2025.01.13 21:182025.2.1(土)小山町で性教育こんにちは。小山町多世代交流サークル おやまるおやまです。通称:おやまる では子ども達のやりたいを叶える!をモットーに活動していますがこの度は子ども達を支える大人達の知識を現代問題とリンクさせて学ぼう!てなことで下記の対応を学ぶセミナーを開催します!今後、小学生向け・中高生向けに...
2024.09.27 11:50花壇を整えるひと、募集!【参加者募集のお知らせ🌸】#おやまるおやま では、10月末に行われる小山町主催の「まだ秘密なイベント」ののお手伝いをすることになりました!去年もやったからピンとくる方もいるかも〜そのイベントの一環として、イベントを彩る花壇にお花を植えるを開催します。🌼【イベント詳細】🌼日時...
2024.03.23 21:04ノートの取り方セミナー終了報告2024.3.22(金)「高校生になる前に知っておきたいノートの取り方」セミナーが無事に終了しました!参加してくれた中学生の皆さんありがとうございました。講師の先生も楽しくって、自分たちで考えて、今後どうすればいいのか具体的なセミナーありがとうございました!では、詳細をざっくり報...
2022.03.26 08:352022年新学期の準備いっしょにしよ!?寝落ちする母たち🤱参加者はいつも少ない当該イベントですが地味に好評なので今年も開催しました!昨年の反省を踏まえ寝落ちしても良いように事前に聞きたいことをちょっぴりヒアリング。今回の2回の開催で・東京で子育て中のママ・御殿場の幼稚園から中学生ママ・わたし・小1ママ・2歳児ママ・新...
2022.03.26 08:31小山町のちょっと良いところ探そう!小山って何も無いしつまんなーい。子どもたちと町歩きワークショップに参加大人たちが沢山良いところを見つけているのに、子ども達は…楽しそうに氷柱触ったり川をジャンプして楽しそうだったのに…終わってみればツマラナイだと!?
2021.02.09 04:172/8 子どもミーティング(次年度に向けて)こんにちは。打合せの時間にのんきに息子にカレーを食べさせていたあきたです。zoom開催で良かった・・・(遅刻してごめんなさい)さて、2/8 17:00~開催ミーティングの報告です。【次年度やりたいこと】その1イラストをかこうの会昨年、実施したボードゲームを作ろうで作ったオリジナル...